強風の中の練習
浜を見つけたので、降りてみました。
海に飛び込んで行きそうだったので、
直ぐに場所を移動しました。
マーヤはまだ海には入ったことないので、
塩辛い水に驚くだろうな。
とっても風が強く、気温は8度ぐらいかと思いますが、
かなり体感温度は寒く、
10枚ぐらい着込んでやっと寒さを防ぐことが出来ました。
マーヤは平気そうだったので、犬は寒くないのね。
ナルー&マナちゃんとGRTの練習をしましたが、
私は寒くって、記憶がうつろな状態です。
苦手なシッピングと、ステディネスの練習を中心に練習しました。
犬は素直な犬が良いですね。
マナちゃんの練習を見ていて、つくづくそう思います。
マナちゃんは、言われたように、示された方向に真っ直ぐ走ります。
練習しなくっても、100メーターでも走れます。
やっぱり生まれ持った素質って素晴らしい。
マナちゃんの、将来がとっても楽しみです。
無駄な行動が多いマーヤは、練習に練習を重ねて、
やっと、少し前進して、出来ていたことが出来なくなったりと、
なかなか思うように前進しませんが、
少しずつでも出来る様になれば、良いと思っています。
そうそう、ダイバージョンの練習をしましたが、
狭い庭での練習しかしてませんが、
2本目のダミーを少しは気にするものの、
きちんと1本目を回収出来たので、
毎日の練習が良く効いているな~と感心しました。
寒いのは私が苦手なので、早く3月になって欲しいような、
来て欲しくないような、複雑なこのシーズンの練習です。
寒い中、お疲れ様でした。
« レッスン161回目 | トップページ | 女子3人と5頭でハイキング »
「GRT」カテゴリの記事
- 猛暑でもGRTの練習(2013.07.15)
- GRTA関西初心者セミナー(2013.06.16)
- GRTの練習(2013.03.12)
- ハイキングの合間にGRT(2013.02.11)
- 強風の中の練習(2013.02.08)